グループホーム
グループホームほのぼの
徳島県鳴門市大津町矢倉字五の越32-1基本情報※
【名称】グループホームほのぼの【住所】〒772-0035 徳島県鳴門市大津町矢倉字五の越32-1
徳島バス 大津橋停留所から徒歩5分
【TEL】088-686-3113【介護サービスの種類】認知症対応型共同生活介護
【運営する法人】医療法人 真誠会 (医療法人)
【事業の開始年月日】2005/06/27

運営方針
地域密着型サービス事業所として、住み慣れた地域での安心した生活の継続支援と地域との関係強化をホームの運営方針としている。サービスの特色
共同生活において、調理、洗濯、買い物、掃除、野菜作り、花作り、ドライブ、外出(行事)を行ったり、地域との交流などの実践により認知症の進行を遅らせるようなサービスを提供している。介護予防および介護度進行予防に関する方針
共同生活の中において調理、洗濯、買い物、掃除、野菜作り、花作り、ドライブ、外出(行事参加)などにより認知症の進行を遅らせ、ADLの低下を予防しながら健康の保持増進を事業所の運営方針と入居定員
2ユニット18人協力病院・歯科医療機関
原田内科 健康保険鳴門病院入居者の病状の急変した場合には、往診等により適切な対応を行う。入居者が緊急に入院を要する場合には当該病院へ入院させる等適切な対応を行う。
谷歯科医院 佐賀歯科入居者の歯科に関する病状が悪化した場合には、求めに応じて適切な歯科診療を行う。佐賀歯科においては、希望があれば訪問口腔ケアを行うことが可能。
地域・市町村との連携
老人会編の参加、鳴門市介護相談員事業の受け入れ、保育園との合同行事、地域自主防災組織への参加、鳴門市ボランティアポイント事業の受け入れ利用に当たっての条件
パンフレット及び情報提供表に記載退居に当たっての条件
契約書に記載食堂の設備等
テレビ、ビデオ、DVD、ソファー、ローテーブル、食卓、椅子、家庭用冷蔵庫、食器棚、キッチン流し、作業カウンター、IHコンロ、食器洗い乾燥機共用施設の設備等
屋外デッキバリアフリーの対応等
無段差、手すり、引き戸※ 施設情報の「基本情報」以下は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.jp/)より転載しています。
各情報の最終記入日は2016年01月25日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
各情報の最終記入日は2016年01月25日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。