介護付き有料老人ホーム
ライフケアセンターよつば
静岡県沼津市吉田町15-7基本情報※
【名称】ライフケアセンターよつば【住所】〒410-0836 静岡県沼津市吉田町15-7
①バス利用の場合
・沼津駅東海バスで牛臥循環、乗車15分川瀬町南停留所で下車、東へ徒歩3分
②自動車利用の場合
・沼津駅より約10分
【TEL】055-935-6166・沼津駅東海バスで牛臥循環、乗車15分川瀬町南停留所で下車、東へ徒歩3分
②自動車利用の場合
・沼津駅より約10分
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】一般社団法人 よつば (社団・財団)
【事業の開始年月日】2015/10/01

運営方針
本事業において提供する「(介護予防)特定施設入所者生活介護」は介護保険関係法令に沿ったものとする。利用者の人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに個別の介護計画を作成する事により利用者が必要とする適切なサービスを提供する。利用者及びその家族に対しサービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。適切な介護技術を持ってサービスを提供する。常に提供したサービスの質の管理・評価を行う。サービスの特色
利用者様自らの知識や人生経験を生かして常にいつまでも現役として人生を楽しんでいただけるよう、精神状態の安定と生きがいづくりを目的とした長期的なリハビリを行う。介護予防および介護度進行予防に関する方針
利用者様自らの知識や人生経験を生かして常にいつまでも現役として人生を楽しんでいただけるよう、精神状態の安定と生きがいづくりを目的とした長期的なリハビリを行う。入居定員
21人協力病院・歯科医療機関
松原医院(沼津市白銀町4-3)当施設提携医
往診受診の対応
年二回定期健康診断
診療科目:内科・外科・整形外科
亀井歯科医院往診受診の対応
年二回定期健康診断
診療科目:内科・外科・整形外科
当施設提携医
定期歯科往診(月1度)
その他、疼痛時
定期歯科往診(月1度)
その他、疼痛時
契約の解除の内容
①入居者が死亡した場合②入居者又は事業所から解約した場合体験入居の内容
1日~3か月までを目安に体験入居可能です。食堂の設備等
食事のほか、レクリエーションや催し物や行事を定期的に行います。共用施設の設備等
図書コーナー、談話室ありバリアフリーの対応等
居室・廊下・ホール・食堂・トイレなど、すべてにおいて段差解消してあります。※ 施設情報の「基本情報」以下は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.jp/)より転載しています。
各情報の最終記入日は2016年10月04日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
各情報の最終記入日は2016年10月04日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。