介護付き有料老人ホーム
ベストライフ横浜
神奈川県横浜市西区浅間町3-174-9基本情報※
【名称】ベストライフ横浜【住所】〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町3-174-9
JR線「横浜駅」西口下車 徒歩15分
【TEL】045-317-9791【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】株式会社ベストライフ (営利法人)
【事業の開始年月日】2003/12/01

運営方針
契約者または入居者の相互扶助によって介護付施設の低額利用を実現し、将来起こり得る事態に備えて契約者または入居者の相互で助け合い、不安のない老後生活を目的とする。サービスの特色
ご利用者の希望や心身の状態を鑑み、介護支援専門員が作成したケアプランに基づきサービスを行う。介護予防および介護度進行予防に関する方針
ご入居者様の尊厳を保持し自立した生活を営めるよう支援致します。残存機能を活かし、ご本人のペースで、できることはご自分で、できない所を介護させて頂いています。
又、生活リハビリ、レクリエーションの充実によって、運動機能低下予防に努めています。
入居定員
88人協力病院・歯科医療機関
(1)医療法人社団 健伸会 石川町なのはなクリニック (2)独立行政法人 地域医療機能推進機構 横浜中央病院(1)
診療科目:内科
協力内容:訪問診療、主治医意見書作成
(2)
診療科目:内科、腎臓・人工透析内科、呼吸器内科、消化器・肝臓内科、循環器内科、血管内科、外科、病理診療科、
消化器外科、大腸・肛門外科、呼吸器外科、乳腺外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、放射線科、
歯科口腔外科、ペインクリニック内科
協力内容:外来受診、入院等緊急時対応
医療法人社団 水永会 eモール歯科診療科目:内科
協力内容:訪問診療、主治医意見書作成
(2)
診療科目:内科、腎臓・人工透析内科、呼吸器内科、消化器・肝臓内科、循環器内科、血管内科、外科、病理診療科、
消化器外科、大腸・肛門外科、呼吸器外科、乳腺外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、放射線科、
歯科口腔外科、ペインクリニック内科
協力内容:外来受診、入院等緊急時対応
診療科目:歯科
協力内容:訪問歯科
協力内容:訪問歯科
契約の解除の内容
重要事項説明書参照体験入居の内容
1泊2日10,400円(消費税別)。3泊4日から7泊8日を限度とし、体験入居契約を締結します。介護保険は適用外となります。食堂の設備等
3階食堂・テーブル、椅子、洗面台、TVが設置されている。共用施設の設備等
食堂兼機能訓練コーナー、一般浴室、特別浴室(機械浴)、談話室、健康管理室兼介護職員室兼一時介護室、洗濯室、多目的コーナーバリアフリーの対応等
全館バリアフリー※ 施設情報の「基本情報」以下は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.jp/)より転載しています。
各情報の最終記入日は2016年11月01日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
各情報の最終記入日は2016年11月01日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
資料請求はこちらのサイトから(無料)
※実際の資料をご本人やご家族に見てもらうと話がスムーズに進みます