介護付き有料老人ホーム
アースサポートクオリア東浦和
埼玉県さいたま市南区大字大谷口2348番地4基本情報※
【名称】アースサポートクオリア東浦和【住所】〒336-0042 埼玉県さいたま市南区大字大谷口2348番地4
■JR武蔵野線 『東浦和駅』より、改札を抜けて左側5番乗り場
国際興業バス「浦04」「浦4-2」「浦4-3」系統 イーストシティ・明花経由浦和駅東口(東口通り)行き
乗車7分、バス停「明花」 下車徒歩3分
■JR京浜東北線/宇都宮線/高崎線 『浦和駅』より、東口(東口通り)の7番乗り場
国際興業バス「浦04」「浦4-2」「浦4-3」系統
もしくは「浦05」系統の「明花」行き
乗車13分、バス停「明花」下車、徒歩3分
【TEL】048-810-6800国際興業バス「浦04」「浦4-2」「浦4-3」系統 イーストシティ・明花経由浦和駅東口(東口通り)行き
乗車7分、バス停「明花」 下車徒歩3分
■JR京浜東北線/宇都宮線/高崎線 『浦和駅』より、東口(東口通り)の7番乗り場
国際興業バス「浦04」「浦4-2」「浦4-3」系統
もしくは「浦05」系統の「明花」行き
乗車13分、バス停「明花」下車、徒歩3分
【介護サービスの種類】特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
【運営する法人】アースサポート株式会社 (営利法人)
【事業の開始年月日】2012/01/02

運営方針
「高質・迅速・安心」を基本方針として、入居者が自分らしく、安心して過ごせるよう施設を運営して参ります。日々のケアを振り返りを行い、満足を超えた感動のサービスを提供し、入居者の豊かな生活をサポートいたします。
サービスの特色
入居者が自分らしく安心して過ごせる施設を運営していきます。入居者の負担を軽減するために、各フロアーに食堂、リビング、風呂を設けています。1階の風呂は坪庭を望める風呂として演出。また、介護予防として、リハビリマシンを設置します。当社デイサービスの「自らの身体機能を自らが維持していく」というコンセプトのもと、マシンリハビリ運動などを導入します。「生きがい支援企業」として、入居者お一人おひとりの生きがいをご家族とともに、創っていきます。介護予防および介護度進行予防に関する方針
日本レジスタンスコンディショニング協会監修によるリハビリプログラムで機能の維持、向上を推進しております。入居定員
60人協力病院・歯科医療機関
あきもと内科クリニック入居者の日常健康管理、健康相談及び年間2回の健康診断、ホームの職員に対しての助言・指導
たかデンタルクリニック、辻医院訪問診療、入居者が診療を必要としたとき、円滑な診療を受ける体制の確立
契約の解除の内容
1.入居者からの契約解除は30日前までに通知2.利用料の滞納等の理由により施設から契約を解除する場合あり
体験入居の内容
1泊2日(3食おやつ付):10,800円※介護保険は適用されませんので、全額自己負担となります。
※上記料金には、食費・水光熱費・介護サービス費
(ただし、個別の要望に基づく外出同行等を除く)が含まれます。
食堂の設備等
食卓、椅子、洗面台、冷蔵庫、食器棚、電子レンジ、IHレンジ、流し台共用施設の設備等
エントランスホール、ラウンジ、リビングルーム、ダイニングルーム、マシントレーニングスペース、相談室、パントリー、スタッフコーナー、化粧コーナー、脱衣室、洗濯室、喫煙室、スプリンクラー、駐車場、エレベーター、廊下バリアフリーの対応等
建物内は、すべて段差なし。※ 施設情報の「基本情報」以下は厚生労働省の介護サービス情報公表システム(http://www.kaigokensaku.jp/)より転載しています。
各情報の最終記入日は2016年11月24日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
各情報の最終記入日は2016年11月24日です。最新の情報は各施設へお問い合わせください。
資料請求はこちらのサイトから(無料)
※実際の資料をご本人やご家族に見てもらうと話がスムーズに進みます